こんにちは、アウトドアを気軽に楽しみたいゆるソトです。
突然ですが、
アウトドアのものって何から買えばいいの?って思ったことありませんか??
今回の記事はそんな
アウトドア用の道具をまだ特に何も持っていない人向けです。
アウトドア用品ってたくさんあるし、「そもそも何から買えばいいのかよくわからない」という方も多いと思います。
私もその1人でありました。
それにアウトドア用品って実際に見てみると、なかなかのお値段がしたりしますよね😅。
いきなり一通りそろえるとすると、かなりの金額になります。
なので、いきなりどーんとそろえるよりも、家でもソトでも使えるものを少しずつ集めていくという方が良いです(キャンプに全く行ってないのに、一通りの道具をそろえてなんか満足してしまった経験あり)。
そこで、まず最初におすすめするのがアウトドア用のマグカップ。
なぜアウトドア用のマグカップがいいのかというと
- おうちでもソトでも使える
- おうちでもアウトドアな気分が楽しめる
- 普通に機能的
といった理由からです。
アウトドア用マグカップは家でもソトでも使える
例えば、みなさん朝起きたらコーヒーなど何か飲みますよね?。
その飲み物のコップをアウトドア用のものに変えてみるだけでもだいぶ楽しいんですよー。

「アウトドア用品ってどうしてもソト以外だと部屋にしまいっぱなし…」となりがちですが、マグカップなら普段使いできますね。
アウトドアな気分がお家でも楽しめる
みなさん普段お家で使っているのは、だいたい陶器で出来たマグカップになるのかなと思います(違うわ!という方いたらすみません😥)。
これがアウトドア用のマグカップになると、たいていは金属製のマグカップになります。
「え〜、金属製ってなんか味気ない感じだわ…」
となるかもですが、この金属って感じがアウトドアぽくていいんですよ!

このマグを使ってるとなんか「アウトドアっぽいぞ」という気持ちになるので、アウトドアに行けてなくても、まだ行ったことがなくても楽しい気分になれます。
アウトドア用マグカップは普通に機能的
そしてもしかしたら、ここが一番重要なポイントかもしれませんが、アウトドア用のマグカップはとても機能的です。
そもそもアウトドア用のマグカップは、ソトで使うことを考えて作られているので
- 飲み物が冷めにくい
- 軽い
- コンパクト
といったメリットがあるマグカップが多いんです。
なので普段使いするにもとっても便利。
私もおうちでの飲み物はアウトドア用のマグで飲んでいます。

ちなみにこのマグカップ、チタンという軽い金属でできているのでとても軽く、持つ部分は写真のようにたたむことができるのでコンパクト。


アウトドア用のマグ片手にコーヒーを飲みながら、YouTubeでみるキャンプ動画はまた格別であります。
結構おうちでも使えるアウトドア用品って思ってるよりもあるものです。
いきなりあれもこれもは大変なので、まずはマグカップから始めてみませんか😊?
おうちもソトも楽しく。
最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた〜。